2006年02月26日

番組ガイド:「新キャプテン・スカーレット」

ncs001.jpg ncs003.jpg
ncs004.jpg ncs006.jpg

「新キャプテン・スカーレット」 Gerry Anderson's New Captain Scarlet は、従来の"スーパーマリオネーション"に対して"ハイパーマリオネーション"と名付けられたCGIアニメーションで、アンダーソンエンターテイメントが制作し、2005年2月から英国ITVで放映され、日本では2006年3月12日からスカパーの724chアニマックスから放映される。基本設定は旧作と同じで火星の支配者ミステロンと地球防衛組織スペクトラムとの攻防戦、キャプテン・スカーレットの不死身の戦いぶりをアクション満載で描いている。ミステロン基地やスペクトラム基地、追跡戦闘車やエンジェル機などプロダクションデザインがリニュアルされ、The Stallion Raid Bike という超高速攻撃バイクの新メカが登場する。

ncs002.jpg

DVD&ビデオ情報:

Captain Scarlet - Series 1(イギリス盤DVD)

Captain Scarlet - Episodes 1 To 4(イギリス盤DVD)
posted by Rambaldi at 10:51| Comment(3) | TrackBack(0) | 番組ガイド:SF | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月19日

番組ガイド:「ギジェットは15歳」

gidget01.jpg gidget02.jpg gidget03.jpg

「ギジェットは15歳」Gidget は、『避暑地の出来事』のサンドラ・ディーが1959年に主演した青春コメディ映画『Gidget』をTVシリーズ化したもので、1965年にABCから放映され、日本では1970年にTBSから放映された。南カリフォルニアで男やもめの大学教授の父親と暮らしているティーンエイジャーのフランシス・ローレンス(愛称がギジェット)の青春ライフを描いた30分コメディである。フランシス役に「いたずら天使」のサリー・フィールド、父親ラッセル役にドン・ポーターが扮しており、義兄のジョン役で「西部二人組」のピート・デュエルが出演している。

gidget05.jpg gidget06.jpg

CAST:
フランシーヌ・ローレンス(サリー・フィールド)
ラッセル・ローレンス(ドン・ポーター)
アン・クーパー(ベッティ・コナー)
ジョン・クーパー(ピート・デュエル)

DVD&ビデオ情報:
Gidget: Complete Series(アメリカ盤DVD)
posted by Rambaldi at 22:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 番組ガイド:コメディ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月13日

MovieFlixで「世にも不思議な物語」を体験しよう

movieflix.jpg

MovieFlix というクラシック映画とクラシックTVのライブラリー2000本が見られるサイトがある。ここでは会員登録することで「世にも不思議な物語」One Step Beyond「ドラグネット」Dragnet「アニーよ銃をとれ」Annie Oakley「幌馬車隊」Wagon Train「キット・カースン」The Adventures of Kit Carson といった作品を無料(Free)で RealVideo で見ることができ、おなじみの「ライフルマン」Rifleman「ボナンザ」Bonanza や日本未放映の「シャーロック・ホームズ」Sherlock Holmes「フラッシュ・ゴードン」Flash Gordon などは有料(Plus)で見ることができる。

2006年02月07日

冒険野郎マクガイバーの新たなる始まり?

macgyversbads.jpg Super Ad : Mastercard MacGyver  リンク先変更

ハーイ、マクガイバーだ。俺の一番新しい冒険は「SUPER BOWL」の番組中に流れた【Mastercard のCM】なんだけど君たちはもう見てくれたかい!
posted by Rambaldi at 02:30| Comment(0) | TrackBack(0) | CMグラフィティ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月02日

番組ガイド:「マックとヘックの原始旅行」

iat001.jpg iat002.jpg iat004.jpg

「マックとヘックの原始旅行」It's About Time は、1966年にCBSから放映され、日本では1968年にTBSから放映された30分SFコメディである。宇宙飛行士マックとヘックの乗ったNASAの宇宙カプセルが、タイムスリップに遭遇して紀元前数百万年の世界に飛ばされてしまう。そこは恐竜が闊歩し穴居人が暮らす原始時代であった。最新科学で作られたカプセルが穴居人にボコボコにされ、二人は修理を急ぐ一方で、トンチンカンな穴居人と共同生活をすることになるドタバタコメディ。

iat003.jpg

CAST:
マック(フラック・アレッター)
ヘック(ジャック・ムラニー)
posted by Rambaldi at 03:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 番組ガイド:コメディ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。