2006年08月28日

番組ガイド:「マッコイと野郎ども」

mccoy001.jpg mccoy002.jpg mccoy003.jpg

「マッコイと野郎ども」 McCoy は、1975〜76年に「NBC Sunday Mystery Movie」枠で放映された90分のコンメン(詐欺師)ドラマである。日本では1978年にNHKから放映されている。ロサンゼルスの下町に住むマッコイは大のギャンブル好きで業界では"欺しのマッコイ"と呼ばれる欺し屋である。窮地に陥った人を助ける義侠心はあるが借金を返すのが大前提である。綿密に練られたシナリオ、大胆不敵な行動、変装や欺しのテクニックを駆使し、悪党から金を巻き上げる『スティング』調の物語がコメディタッチで展開する。マッコイ役を「ダンディ2・華麗な冒険」のトニー・カーチス、相棒ギブス役をロスコー・リー・ブラウンが演じている。トニー・カーチスの声と云えば広川太一郎が極めつけであるが、この番組では山城新伍が担当した。海外ドラマのファンには吹替に関してかなり不評であった。

CAST:
マッコイ(トニー・カーティス):山城新伍
ギデオン・ギブス( ロスコー・リー・ブラウン):大塚周夫

2006年08月22日

DVD&ビデオガイド:「犯罪捜査官ネイビーファイル」第1シーズン(国内盤DVD)リリース

待望の「犯罪捜査官ネイビーファイル」日本語完全版DVDがリリースされます。アメリカ海軍法務部の法務官ハーモン・ラブJr海軍大尉とメグ・オースチン中尉が活躍する「犯罪捜査官ネイビーファイル」第1シーズンがパラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパンより初のノーカット日本語吹替完全収録で全22話6枚組DVD-BOXとして2006年12月22日に発売されます。映像特典はありませんが封入特典としてロゴ入りオリジナル・パスケースが付いています。


「犯罪捜査官ネイビーファイル」第1シーズン(国内盤DVD)
□第1シーズンエピソード
01.女性パイロット失踪事件(前編)
02.女性パイロット失踪事件(後編)
03.豪華客船爆破事件
04.大尉連続殺人事件
05.砲撃事件の謎
06.核兵器強奪事作戦
07.戦闘機墜落の真相
08.報復!アメリカ大使暗殺
09.UFOとの遭遇
10.暗号名“シミター”
11.兄弟の絆
12.正当防衛の条件
13.潜入!女性海兵隊員
14.トムキャット奪還命令
15.暗殺者“ヘムロック”
16.哀しみのスナイパー
17.疑惑の特殊作戦
18.過去との訣別
19.宇宙飛行妨害工作
20.父の幻影
21.コンピューターの反乱
22.殺人容疑者ハーモン
posted by Rambaldi at 16:29| Comment(0) | TrackBack(0) | DVD&ビデオガイド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

番組ガイド:「VEGA$ベガス」「ベガスU 私立探偵ダン・タナー」


Vega$ TV intro (1978)

ve01.jpg ve02.jpg ve03.jpg

「VEGA$ベガス」VEGA$ は、1978年9月から1981年6月までABCで3シーズン放映された60分の探偵アクションドラマである。日本では1979年2月に日本テレビから放映され、第2シーズンは「ベガスU 私立探偵ダン・タナー」とタイトル変更された。

ve04.jpg ve05.jpg

ギャンブルとエンターテイメントの街ラスベガスを舞台にヴィンテージなスポーツカーに乗るハンサムでタフな私立探偵ダン・タナーが、カーチェイスや格闘など身体を張ったアクションで事件を解決する。事務所兼住居は倉庫を改装したもので子持ちの秘書ビア・トリス、コミカルな助手バンザーや美人助手アンジーらがタナーをサポートし、富豪でカジノ経営者フィリップ・ロスがバックアップしてくれる。アーロン・スペリングが制作しており、実名で登場するモハメッド・アリやディーン・マーチン、その他ローン・グリーン、ロバート・ロジア、ロバート・リード、シーザー・ロメロ、ローズマリー・フォーサイスら有名スターがゲスト出演している。主演のロバート・ユーリックは「特別狙撃隊SWAT」につぐレギュラーシリーズでこの後も「Gavilan」「私立探偵スペンサー」「The Lazarus Man」「The Love Boat: The Next Wave」に主演している。

ve06.jpg

CAST:
「VEGA$ベガス」
ダン・タナー(ロバート・ユーリック):潮哲也 →怪傑ライオン丸
ビア・トリス(フィリス・デイビス):弥永和子
ボビー・ビンザー(バート・ブレバーマン):中尾隆聖
アンジー・ターナー(ジュディ・ランダース)
ベラ・アーチャー巡査部長(ナオミ・スティーブンス)
チーフ・ハーロン・トゥ・リーフ(ウィル・サンプソン)
フィリップ・ロス(トニー・カーチス)広川太一郎

「ベガスU 私立探偵ダン・タナー」
ダン・タナー(ロバート・ユーリック):南条弘二 →続・愛と誠
ビア・トリス(フィリス・デイビス):弥永和子
デイブ・ネルソン警部補(グレッグ・モリス):田中信夫
フィリップ・ロス(トニー・カーチス)広川太一郎

番組ガイド:「ミスター・エド」「お馬のエドくん」


Mister Ed Tv Show Intro

mred1000.jpg mred1001.jpg mred1002.jpg

「ミスター・エド」「お馬のエドくん」 Mr Ed は、1960年にCBSで放映され、1962年からフジテレビで放映された30分コメディである。エドはウィルバー・ポストが所有している馬ですが、他の馬とは違っていました。何とエドは教養があって言葉を話すのです。でも、話すのはウィルバーだけなのでいつも誤解と騒動がまきおこります。ウィルバーにとってはエドは最高の相談相手で友達です。ウィルバーがエドと過ごす時間が多いので自分より馬を愛していると思っています。エドは馬であることに満足しておらず、人間ができるあらゆることをしたがりました。電話もかけられるエドは、クイズ番組に応募したり、食品メーカーに苦情を言ったり、さらには飛行機を飛ばし、誕生パーティーを開き、配達用トラックを運転します。優れた脚本と絶妙な馬の演技と吹き替えが"話す馬"という突飛な設定を最上のコメディに仕立てました。

mred1004.jpg

CAST:
ウィルバー・ポスト(アラン・ヤング):柳沢真一 ←ダーリンの声
エド(Himself):三遊亭小金馬
キャロル・ポスト(コニー・ハインズ)

DVD&ビデオ情報:

The Best of Mister Ed - Volume 1(アメリカ盤DVD)

The Best of Mister Ed - Volume Two (アメリカ盤DVD)
posted by Rambaldi at 16:05| Comment(4) | TrackBack(0) | 番組ガイド:動物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。