2005年12月31日

番組ガイド:「猛烈アパッチ鉄道」

ironhorse01.jpg ironhorse02.jpg ironhorse03.jpg

「猛烈アパッチ鉄道」Iron Horse は、1966年にABCから放映され、日本では1968年にテレビ東京から放映された60分のウェスタンドラマである。1924年に若きジョン・フォードが監督した20世紀フォックス映画『アイアンホース』Iron Horse と直接の関係はないが、同じ西部開拓期の大陸横断鉄道建設を描いた物語である。アイアンホースとはアメリカインディアンによる蒸気機関車の呼び名である。1870年代のワイオミングを舞台にポーカーゲームで未完成の鉄道を勝ち取ったカウボーイ=ベン・カルホーンが、建設技師デイブ・タラント、機関士ニルス・トーバルズらと共に反対派の妨害やインディアンの襲撃と戦いながら鉄道を敷設していく姿を描いている。ベン・カルホーン役を「拳銃街道」のデイル・ロバートソン、デイブ・タラント役を「野生のエルザ」のゲイリー・コリンズが演じている。

CAST:
ベン・カルホーン(デイル・ロバートソン)
デイブ・タラント(ゲイリー・コリンズ)
posted by Rambaldi at 11:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 番組ガイド:西部劇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック