2004年05月13日

番組ガイド:「華麗な刑事デンプシー&メイクピース」「女刑事メイクピース+1」

d&m001.jpg d&m006.jpg

d&m003.jpg d&m002.jpg 

「華麗な刑事デンプシー&メイクピース」「女刑事メイクピース+1」Dempsey and Makepeace はロンドンウィークエンドテレビジョンが制作し、1984年〜86年に放送された刑事アクションドラマです。日本では1989年にローカル局から先行放送されました。ニューヨーク市警のジェームズ・デンプシー警部補(マイケル・ブランドン)は、市警内部の汚職を発見し上層部に報告するが身辺にはすでに危険が迫っていた。自身の保護のためイギリスとアメリカの交換警察官制度に応募、ロンドン警視庁に派遣されることになった。特捜班SI-10のスパイキングス部長に紹介されたパブのウェートレスこそ、潜入捜査中のハリエット・メイクピース巡査部長(グリニス・バーバー)、つまり彼のパートナーであった。メイクピースは貴族の家系で育ったお嬢様で美人だが勝気な性格、デンプシーは下町出身で生意気で猛烈な気分屋。イギリス流のルールを守ろうとするメイクピース、銃でカタをつけようとしがちなヤンキー気質のデンプシー、互いの捜査方法に賛同しない犬と猫のような刑事コンビが誕生します。幾多の事件を経て犬と猫は互いの実力を認めあうようになっていきます。特に犬は猫の尻尾が気になるようでした。デンプシー役のマイケル・ブランドンは『LOVEシーズン』や保険調査員レプスキーのシリーズ(仏映画)に出演しており、最近は「犯罪捜査官ネイビーファイル」「アリーmyラブ」「ザ・プラクティス」などゲスト出演が多くなっています。メイクピース役のグリニス・バーバーはSFドラマ「ブレイク7」などに出演しています。

CAST:
ジェームズ・デンプシー警部補(マイケル・ブランドン):安原義人
ハリエット・メイクピース巡査部長(グリニス・バーバー):戸田恵子
ゴードン・スパイキングス部長(レイ・スミス)
チャス=チャールズ・ジャービス巡査部長(トニー・オソバ)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック