2004年06月13日

番組ガイド:「署長マクミラン」 

mcmillan001.jpg mcmillan001.jpg mcmillan003.jpg

「署長マクミラン」 McMillan and Wife は1971年からNBCの「ウェンズデー・ミステリ・ムービー」→「サンデー・ミステリ・ムービー」枠で放映され、日本では1976年にNHKから放映された90分のコメディタッチのポリスドラマである。実は「署長マクミラン」の制作にはジム・ハットン主演の「エラリー・クイーン・ミステリー」が関係しているのである。「エラリー・クイーン・ミステリー」が制作される前にエラリー・クイーンものTVムービーが1本制作されている。『九尾の猫』を原作とした「青とピンクの紐」で「影なき男」のピーター・ローフォードが主演している。リチャード・レビンソンとウィリアム・リンクが脚本を書いたにも関わらず、NBCとユニバーサルTVによる内容変更が加えられた。ピーター・ローフォードに合わせてエラリーはプレイボーイの探偵になり、推理よりアクションが目立つ作品で2人が目指した本格ミステリドラマとはほど遠い作品になってしまう。実はNBCとユニバーサルTVでは"倒叙物"の「刑事コロンボ」と"アクション物"の「警部マクロード」に"本格物"のエラリー・クイーンを並べて「サンデー・ミステリ・ムービー」枠を検討していたのである。しかし「青とピンクの紐」の不評によりエラリー・クイーンは別枠企画となり、新たに企画されたのが"本格物"「署長マクミラン」である。映画界からTVへの進出を狙っていたロック・ハドソンと「サンデー・ミステリ・ムービー」の看板スターを探していた両者の思惑が一致し、番組の制作が開始されたのである。

mcmillan004.jpg mcmillan005.jpg mcmillan006.jpg

映画『影なき男』に代表される夫婦探偵ものは、ロバート・ワグナーとステファニー・パワーズの「探偵ハート&ハート」がおなじみであるが、「署長マクミラン」は弁護士からサンフランシスコ市警察の署長になったスチュワート・マクミラン(ロック・ハドソン)が、高名な犯罪学者の娘で探偵好きなサリー(スーザン・セイント・ジェームス)と共に事件を解決していくコメディタッチのミステリである。署長の直属部下である勤勉なエンライト巡査部長(ジョン・シャック)や皮肉屋のハウスキーパーのミルドレット(ナンシー・ウォーカー)など脇のキャラ設定も面白い。マクミランは第1シーズンではヒゲをはやしていたが、当時ニューヨークの警察幹部がヒゲをはやして人気があったのであやかったらしいが、視聴者には不評で第2シーズンからは剃っている。「署長マクミラン」は"本格者"と書いたが、エドワード・D・ホックという短編多作のミステリ作家がおり、彼の代表作"レオポルド警部"物に[殺人犯レオポルド警部]というのがある。表彰されたレオポルド警部が別れた妻と口論していると妻が射殺される。現場は密室で警部の手には凶器の拳銃が...というお話。これが「署長マクミラン/密室の銃声」ではエンライト巡査部長が容疑者にされる。まさに本格ミステリでこの全話こんな調子でいけばよかったのだが、たらたらドタバタしてるエピソードもあったりする。熟考型コロンボや直感型マクロードに対してマクミランは所動型というか推理力があるサリーに助けられてマクミランは事件を解決する。ロック・ハドソンに合わせた都会調ロマンチックコメディと本格ミステリが上手く噛み合ったエピソードは面白いので、エピソードによってあたりはずれが大きい番組である。もっとも全40話のうち、日本ではわずかしか放映されていないので断言できない部分もあるのだが...。「署長マクミラン」は決して失敗作ではないし、シリーズの全貌を見てみたい番組である。若林豪氏の吹き替えはロック・ハドソン自身が重厚な芝居をしているわけでもないのでカタさはあるがそんなに悪くはないし、結城美栄子氏はちょっとハシャギすぎだが可愛い感じは出ていたと思う。俳優さんの吹き替えはどうしても"顔"がちらつくのだが「署長マクミラン」については気にはならないだろう。某国営放送局がこの番組を継続放映しなかったのは、妊娠したサリーが大きなお腹を抱えて犯行現場へ出かけたりするのは変だという意見からだったらしい。尚、第5シーズンでサリーは死亡し、第6シーズンでは家政婦のアガサの知恵をかりて事件を解決する設定になり、番組は第6シーズンをもって終了した。ロック・ハドソンはハリウッドを代表する2枚目スターで『ジャイアンツ』『武器よさらば』などに出演、番組終了後はミニシリーズ「自動車」やスパイ物「The Devlin Connection」に主演し、1985年にAIDSでこの世を去った。スーザン・セイント・ジェームスには「ネーム・オブ・ザ・ゲーム」に続く作品で番組終了後は『アウトロー・ブルース』など映画やTVムービーに出演している。

mcmillan007.jpg mcmillan008.jpg mcmillan009.jpg

CAST:
スチュワート・マクミラン(ロック・ハドソン):若林豪
サリー・マクミラン(スーザン・セイント・ジェームス):結城美栄子
エンライト巡査部長(ジョン・シャック):東野英心
ミルドレット(ナンシー・ウォーカー)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック