2005年06月02日

番組ガイド:「鬼警部アイアンサイド」 

iron001.jpg iron002.jpg iron003.jpg

iron005.jpg iron006.jpg iron007.jpg iron008.jpg

「鬼警部アイアンサイド」Ironside は、1967年に「ワールドプレミア」で放映されたパイロット版TVムービー「Ironside」からスタートしているが、このパイロット版は日本では再編集され第1話として放映された。TVシリーズは1967年にNBCで放映され、日本では1969年からTBSで全8シーズン分が放映されている。サンフランシスコ市警察の刑事部長ロバート・T・アイアンサイドは山荘で休暇中に狙撃される。一命はとりとめたが下半身不随の身となってしまう。第一線からの引退を余儀なくされたが、署長の厚意から嘱託警部という特別待遇で捜査を行うことになる。アイアンサイドは刑事部長だったのでドラマの中では"チーフ"と呼ばれている。エド・ブラウン巡査部長とイブ・ホイットフィールド巡査、そして身の回りの世話をし、車椅子を押し、特製ヴァンを運転する不良少年上がりのマーク・サンガーがスタッフに加わります。事件が発生すれば自分で出かけなくても、エドとイブが聞き込みに廻る。捜査情報をもとにアイアンサイドの明晰な頭脳が動き出す、車椅子とはいっても事務所にじっとしているアイアンサイドではない。サンフランシスコの坂道を行く特製ヴァン、車椅子が地上に降ろされ、マークを伴い事情聴取、小さな手がかりや不審な言動を見逃さない。アイアンサイドは"アームチェアデテクティブ(安楽椅子探偵)"ならぬ"ホイルチェアデテクティブ(車椅子探偵)"なのだ。やがてマークは法律の勉強を始め、特製ヴァンも新しくなった頃、ホイットフィールド巡査にかわって、フラン・ベルディング巡査がスタッフの一員となります。「鬼警部アイアンサイド」はポリスドラマであるが、アクションよりアイアンサイドの名推理を楽しむ番組である。断片的な手がかりからパズルを解くように犯罪の核心に近づいていく。アイアンサイドに挑戦してくる知能犯との頭脳戦、凶悪犯との息詰まる攻防、タイムリミットのエピソードなど全体的に脚本のレベルが高くミステリファンにもおすすめのドラマである。撮影済みのサンフランシスコのライブラリーフィルムを多用して、芝居の部分はほとんどがユニバーサルスタジオ内で撮影されている。レイモンド・バーには「ペリー・メイスン」と並ぶ彼の代表作である。バーバラ・アンダーソンは「スパイ大作戦」の後期にセミレギュラー出演している。エリザベス・バウアーは「対決!ランサー牧場」にレギュラー出演している。この番組はハリソン・フォード,ブルース・リー,マーチン・シーン,ジョディ・フォスターなどが無名時代に出演していることで有名である。クインシー・ジョーンズ作曲のドラマティックなテーマ音楽は世界中で大ヒットしている。1973年には安田南が歌う日本語主題歌も発売されており、一時期ドラマ本編に挿入されていたが、全く違う曲ではないので辛うじて番組の質は維持されていた。

iron101.jpg iron102.jpg iron103.jpg iron104.jpg

1993年に「新・弁護士ペリー・メイスン物語」の舞台にもなっていたコロラド州デンバーの市警察本部長補佐になっていたエドのもとで事件が発生し、アイアンサイドが臨時の監督官となって捜査を始めるストーリーで、判事となっていたマークやイブ,フランらオリジナルキャストが揃うリユニオン版TVムービー「帰ってきた鬼警部アイアンサイド」 The Return of Ironside が制作されている。事件の鍵を握る人物役で「ハイテク武装車バイパー」のジェフ・カークが出演している。

CAST:
ロバート・T・アイアンサイド警部(レイモンド・バー):若山弦蔵
エド・ブラウン巡査部長(ドン・ギャロウェイ):仲村秀生
イブ・ホイットフィールド巡査(バーバラ・アンダーソン):山東昭子
マーク・サンガー(ドン・ミッチェル):中田浩二
カール・リース警部補(ジョニー・セブン):村越伊知郎

フラン・ベルディング巡査(エリザベス・バウアー):鈴木弘子

書籍情報:
ironsidebook1.jpg ironsidebook2.jpg ironsidebook3.jpg ironsidebook4.jpg ironsidebook5.jpg
「鬼警部アイアンサイド1/交錯の銃弾」 絶版
「鬼警部アイアンサイド2/霧に消えた歌声」 絶版
「鬼警部アイアンサイド3/影がささやくとき」 絶版 
「鬼警部アイアンサイド4/血の罠」 絶版 
「鬼警部アイアンサイド5/殺人予告フィルム」 絶版
「鬼警部アイアンサイド」

CD&レコード情報:
ironsider.jpg
「鬼警部アイアンサイド」「愛情砂漠」安田 南(シングル盤) 廃盤

DVD&ビデオ情報:
 ironsidevhs.jpg
「Ironside Collector's Edition」 [Pilot Episode]
「Ironside Collector's Edition」 [All in a Day's Work and Message From Beyond]
「Ironside Collector's Edition」 [To Kill a Cop and The Sacrifice]
「Ironside Collector's Edition」 [The Taker and An Obvious Case of Guilt]
「Ironside: The Collector's Edition」 [Various Episodes]
(アメリカ版VHS)
irontvm.jpg
「帰ってきた鬼警部アイアンサイド」(国内版VHS) 廃版
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック