2006年01月29日

番組ガイド:「警部マクロード」

mccloud001.jpg mccloud002.jpg mccloud003.jpg

「警部マクロード」 McCloud は1971年9月から「NBC水曜ミステリムービー」「NBC日曜ミステリムービー」枠で「刑事コロンボ」「署長マクミラン」などと交代で月1回放映された。日本では1974年にNHKから第2〜第7シーズンの全エピソードが放映されている。ニューメキシコ州タオスから研修でやってきた保安官補サム・マクロードが、ニューヨークで西部魂を発揮して45口径コルトを片手に摩天楼に悪党を追いつめる設定は第1シーズンの「マクロード警部」と変わらない。放映時間が長い分刑事役の出演者が多くなっている。ウェスタンルックでマンハッタンを闊歩するマクロード警部にはもちろんデニス・ウィーバーが扮している。吹替は"エースの錠"こと宍戸錠が担当しており、スタート当初はもたついた感じもあったが、すぐになじんでしまった。余談であるがデニス・ウィーバー主演の『激突!』には宍戸錠吹替バージョンもあった。ニューヨーク市警本部で捜査の陣頭指揮をとるピーター・B・クリフォード刑事部長には60分シリーズに引き続きJ・D・キャノンが扮しており、頭痛や胃痛の元凶であるマクロードに悩まされながらも彼の捜査能力には一目置く上司役を好演している。吹替は映画金田一耕助や釣りバカ日誌のシリーズでおなじみの加藤武が担当した。本来は慎重で真面目な刑事なのにマクロードに乗せられてドジを踏んではお説教を喰らうお人好しのジョー・ブロードハースト巡査部長に同じく60分シリーズからテリー・カーターが出演している。吹替は「江存の旋風」などの橋本功が担当した。オリジナルキャストの演技もさることながら吹替を担当した御三方の演技も絶妙であった。刑事課のシムズ刑事、グローバー刑事、ポーク刑事やグラディス・ハリス警部補、フィリス・ノートン巡査部長(テリー・ガー)といった婦警もマクロードの活躍をバックアップしていた。マクロードの恋人として、コラムニストのクリス・コフリン(ダイアナ・マルドー)が登場している。彼女は市警本部長のいとこでクリフォード部長も強気に出れないという設定だった。

mccloud004.jpg mccloud005.jpg mccloud005.jpg

「警部マクロード」には39のエピソードあるが、西部劇テイスト満載の[ニューメキシコの顔][コロラド大追跡][うわさの四人組]と市警本部をアラモの砦に見立てた[市警本部最悪の日][市警本部大混乱][市警本部大攻防戦]がまずはおすすめである。[ニューメキシコの顔]はミステリとアクションが融合したMWA賞受賞の傑作エピソード[コロラド大追跡]は現代の牛泥棒を追いかける活劇編[うわさの四人組]では現代に甦ったブッチ・キャシディ一味を追いかける。[市警本部最悪の日][市警本部大混乱][市警本部大攻防戦]は市警本部三部作と呼ばれ、クリフォード刑事部長が不在で刑事部長代・という重要なポストに着いたブロードハースト刑事やフィリス婦警が次々と市警本部で発生するトラブルに悪戦苦闘する物語でラストでメチャメチャになった市警本部で立ち尽くすクリフォードが描かれる爆笑エピソード。その他いつもと違う部署で活躍する[潜入捜査][袖馬警官隊大奮戦][連続放火][組織壊滅作戦]も面白いし、海外出張編である[シドニーの鮫][ハワイ出張始末記][メキシコ一匹狼][モスクワ公演始末記][ロンドンの泥棒貴族][砂漠の陰謀]も捨てがたい。変わったところでは[ニューヨークのドラキュラ]ではジョン・キャラダインの吸血鬼と戦うコルチャックみたいなマクロードが見られます。アクションよりミステリ要素の強い[牡羊座の入れ墨][顔のない肖像][カギをにぎる女][ねらわれた男][ニューヨークのわな]などは「警部マクロード」的でないのでおすすめしません。ゲストもエディ・アルバート、ロバート・ウェーバー、ステファニー・パワーズ、ジョン・デンバー、ブレンダ・バッカロ、ブリット・エクランド、ピーター・マーク・リッチマン、ジャック・キャシディ、エリック・ブレーデンなどが出演している。レコードも発売されたデニス・ウィーバーの♪[ブロードウェイにお悔やみを]が番組の中で流された。1989年にはリターンTVムービー「帰ってきた警部マクロード」 The Return of Sam McCloud が制作されており、日本でもビデオ発売されている。

CAST:
サム・マクロード(デニス・ウィーバー):宍戸錠
ピーター・B・クリフォード(J・D・キャノン):加藤武
ジョー・ブロードハースト(テリー・カーター):橋本功
フィリス・ノートン(テリー・ガー):小谷野美智子
クリス・コフリン(ダイアナ・マルドー):伊藤牧子
グラディス・ハリス(デラ・リース)
シムズ刑事(シドニー・クルート)
グローバー刑事(ケン・リンチ):富田耕生
ポーク刑事(ケン・スコット)
クリフォード夫人(コリーン・グレイ)

DVDビデオ情報:
Mccloud: Seasons One & Two (3pc) (Full Sub Dub)
(2005/08/09)
売り上げランキング: 86,891
Mccloud: Seasons One & Two (3pc) (アメリカ盤DVD)
「帰ってきた警部マクロード」(国内版VHS)廃版
この記事へのコメント
トラばらさせて頂きました。
Posted by 青大将 at 2006年02月28日 23:03
マクロード警部亡くなったんですね。
もう一度見たいなあ。NHKで再放送してくれないかなあ。
Posted by ああ at 2006年03月05日 23:05
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

警部マクロード
Excerpt: 今日の夕刊の訃報欄に警部マクロードで有名なアメリカの俳優「デニス・ウィーバー」氏が死去された記事が掲載された。警部マクロードといえば自分が中学生の頃・NHKで見て夢中になって見たアメリカの刑事ドラマ・..
Weblog: BLUE WALKERのオタクな日々
Tracked: 2006-02-28 22:35