2005年02月26日

番組ガイド:「ワイヤー・イン・ザ・ブラッド 血の桎梏」

witb01.jpg

witb02.jpg witb03.jpg witb04.jpg

「ワイヤー・イン・ザ・ブラッド 血の桎梏」 Wire in the Blood は、1995年度CWA(英国推理作家協会)ゴールド・ダガー賞を受賞したイギリスの推理作家ヴァル・マクダーミド(写真左)の原作を映像化したもである。「捜査官クリーガン」第3シーズンでエグゼクティブプロデューサーをつとめたサンドラ・ジョブリングがクリーガン役のロブソン・グリーンと再度組んだサイコホラードラマでITV1では2002年に第1シーズン、2004年に第2シーズンが放映されている。日本では2004年7月に第1シーズンの3エピソードと特典映像が付いたDVD−BOXが発売され、2005年2月からミステリチャンネルで字幕版が放映されている。オリジナルが各話60分の前後編であるのに対し、ミステリチャンネルでは前後編を併せて放映している。第1話[殺しの儀式]ではイギリス中部の大都市で拷問して殺害する猟奇殺人事件が相次いで発生する。捜査に行き詰まった女性警部補キャロル・ジョーダンが犯罪心理学者のトニー・ヒル教授にプロファイリングを依頼する。ヒル教授は被害者の状況や現場を詳細に観察し、自問自答を繰り返しながら犯人の心情に同調してその人物になりきって殺人事件の核心に迫っていく。

witb008.jpg witb009.jpg

CAST:
トニー・ヒル教授(ロブソン・グリーン)
キャロル・ジョーダン警部補(ハーマイオニー・ノリス)

サブタイトル:
01.殺しの儀式
02.疑惑の影
03.殺人者の正義
04.殺人現場の記憶
05.修道院の死体
06.犯罪と血脈
07.見えない殺意

DVD&ビデオ情報:
witbdvd1.jpg
ワイヤー・イン・ザ・ブラッド...WIRE IN THE BLOOD
「ワイヤー・イン・ザ・ブラッド」DVD−BOX(国内盤DVD)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック