2005年05月21日

番組ガイド:「サンフランシスコ捜査線」

StreetsOfSanFrancisco_133x100.jpg sosf02.jpg sosf01.jpg

「サンフランシスコ捜査線」 The Streets of San Francisco は、キャロリン・ウェストンの警察小説「Poor, Poor Ophelia」をベースに制作されたTVムービー「The Streets of San Francisco」の好評からシリーズ化され、ABCで1972〜77年まで5シーズン放映された60分のポリスアクションドラマである。サンフランシスコ市警検査部(Bureau of Inspectors Division of the San Francisco Police Department)に所属する勤続23年のベテラン=マイク・ストーン警部補と28歳で大学出のルーキー検査官=スティーブ・ケラーがコンビを組んで捜査にあたるというもので、ストーン警部補役を『パットン大戦車軍団』などの大物俳優カール・マルデン、ケラー検査官役を当時は新人だったマイケル・ダグラスが演じている。第4シーズンで降板したマイケル・ダグラスに代わって第5シーズンからはダン・ロビンス検査官役で「宇宙空母ギャラクティカ」のリチャード・ハッチが登場している。ニック・ノルティ,ダブニー・コールマン,レスリー・ニールセン,シェリル・ラッド,アーノルド・シュワルツェネッガーなど有名スターのゲスト出演も多い。ワーナーブラザースTVとQMプロの共同制作でクイン・マーチンとアーロン・スペリングのポリスアクションドラマの大御所ふたりが制作総指揮を担当している。クイン・マーチンにとっては「探偵キャノン」と「名探偵ジョーンズ」、アーロン・スペリングにとっては「モッズ特捜隊」と「命がけの青春/ザ・ルーキーズ」の間にあたりABCでは70年代中期の大ヒット番組となっている。日本では1975年にテレビ朝日から放映されたが視聴率不振のため早々と打ち切りとなっている。

CAST:
マイク・ストーン(カール・マルデン)
スティーブ・ケラー(マイケル・ダグラス)
Inspector. Dan Robbins (Richard Hatch)

DVD&ビデオ情報:
「サンフランシスコ捜査線〜裏切りの代償・哀しきボディービルダー」字幕スーパー
「サンフランシスコ捜査線〜24カラットの呪い・キャンパスの狙撃手」字幕スーパー
「サンフランシスコ捜査線〜汚れた雪・イーグル金貨」字幕スーパー
(国内版VHS)廃盤
  

  
「The Streets of San Francisco」(アメリカ版VHS)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

Live at the Brixton Academy (Faith No More)
Excerpt: Rock-Alternative Rock : ★★★★★   Live at the Brixton Academy   一番旬な時期のライブ盤!   ..
Weblog: 【ponty's music lounge】
Tracked: 2005-06-29 19:23