2005年08月17日

番組ガイド:「スターロスト宇宙船アーク」

starlost001.jpg

「スターロスト宇宙船アーク」The Starlost は、1973年からカナダCTVで放映されたVTR撮りの60分SFドラマで、日本では1975年にNHKから放映された。SFXの大御所=ダグラス・トランブルが製作総指揮を担当しており、ドーム世界のイメージは映画『サイレント・ランイング』にも共通している。2285年、地球が壊滅する直前に300万の人類と多くのドーム世界を搭載した脱出した巨大な宇宙船=箱舟が脱出しました。しかし、小惑星と衝突して乗組員が死亡したために箱舟は操縦不能のまま漂流を始めます。この事故で各ドーム世界を接続するエアロックが密閉されてしまいます。直径が50マイルで金属の空、それが彼らにとってはすべての世界でした。他のドーム世界と離れた多くのコミュニティーは、自分たちが箱舟に乗っていることすら忘れていきます。2790年、3人の農民が偶然にドーム世界の出入口を見つけ、他にもドーム世界があること、そして箱舟が太陽との衝突コースを進んでいることを知ります。彼らは箱舟のコースを戻せる人を求めて、異なる文化を持つ未知のドーム世界へと旅立ちます。デボン役を演じるケア・デュリアは『2001年/宇宙の旅』で知られている俳優です。

starlost003.jpg

CAST:
デボン(ケア・デュリア)
レイチェル(ガイ・ローワン)
ガース(ロビン・ウォード)

DVD&ビデオ情報:

Starlost Quintology (5pc)(アメリカ版VHS)
posted by Rambaldi at 19:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 番組ガイド:SF | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック